2025/02/24

2025年2月24日まで堺植物同好会HPの TOP ENTRY を飾った写真

 

ニホンズイセン Narcissus tazetta var. chinensis


「河内長野市高向・花の文化園」観察会(案内文)

 

2025年2月の観察会の案内文です

 セツブンソウ、バイカオウレン、ユキワリイチゲ、フクジュソウといった早春の花に狙い定めた観察会です。花の文化園には有名な「こたつ観梅」もあります。

1.実施日・集合場所 2025年2月23日(日祝) 南海バス「汐滝橋」バス停11:20

2.乗車時刻 河内長野駅前西口⑦番乗場より滝畑ダム行11:02発のバスに乗車    

3.解散予定 花の文化園で2:30頃

 帰路の乗車バス停「奥河内くろまろの郷」まで徒歩約10分

 バス発車時刻は 2:55 

4.持ち物 飲み物、昼食、カメラ、(手袋、折り畳み傘)など

5.観察経路
 汐滝橋→路傍の植物観察(平坦路1.2㎞)→花の文化園→入場→昼食
 →文化園のボランティアガイドの案内ガイド→自由観察→再集合→解散  

6.費用 参加費300円 往復バス代540円 入場料580円 

7.その他

 ・当日午前7時頃のNHK気象情報で大阪府午前の降水確率60%以上の時は中止。

 ・9:18から11:02まで、くろまろの里に寄るバス便(滝畑行き)はありません。
  ※ 汐滝橋のバス停にトイレはありません。

 ・昼食は園内のレストランを利用することも可能です。

 ・南海線「難波」10:11発 急行「河内長野」10:42着 が最遅

8.担当  長尾 、藤村

2025/02/19

2024(令和6)年度 行事

 

4月 21(日) 石清水八幡~淀川背割堤観察会 (実施済)

5月 12(日) 甘樫丘観察会 (実施済)

6月 09(日) せんなん里海公園観察会(雨のため中止)

9月 22(日) 泉佐野丘陵緑地観察会(雨のため中止)

10月 20(日) 鶴見緑地公園観察会 (実施済)

11月 10(日) 高安山~竜田川方面観察会 (実施済) 

1月 12(日) 第48回会員発表会 (実施済)